その他

その他

2025年のBSJapannextとスターチャンネルのチャンネル番号変更対応(TVRock)

2025年1月10日にBSJapannextとスターチャンネルのチャンネル番号(とチャンネル名)が変わるので、TVRockで対応するメモ。BSJapanext ・スターチャンネルをご視聴の皆様へ チャンネル番号変更のお知らせ | 【スターチ...
その他

2024年のBSデジタル放送のトラポン移動への対応(TVRock+TVTest)

2024年10月と11月に一部のBSチャンネルのトラポン移動が行われます。TVTestやTVRockを使っている場合は、設定を変更する必要がありますので、手順をまとめておきます。移動するチャンネルは、10月9日にBSアニマックス、BS釣りビ...
その他

FireTV Stick で手持ちの HEVC / AAC 5.1ch な動画を再生する

AVアンプとスピーカー5個を買ったので、FireTV Stick を使って手持ちの HEVC / 5.1ch な動画を鑑賞しようと思ったのですが、プレイヤー選びに苦労したのでメモ。AVアンプも FireTV Stick も初めてだったので、...
その他

Logicool K580 ショートカットキーの確認

LogicoolのK580というキーボードのUS配列版を購入したのですが、ショートカットキーが公表されてなかったのでメモとして残しておきます。確認したのはWindowsのみ。US配列版なので、日本語配列版と仕様が異なる場合があります。ご了承...
その他

2022年のBS新規局開局への対応(TVRock+TVTest)

2024年の変更分は2024年のBSデジタル放送のトラポン移動への対応(TVRock+TVTest)新規開局するチャンネルは以下の3チャンネルです局名開局日BS松竹東急2022年3月26日BSJapanext2022年3月27日BSよしもと...
その他

2021年のBSデジタル放送のトラポン移動への対応(TVRock+TVTest)

BS再編のため、2021年2月から一部のBSチャンネルのトラポン移動が行われます。TVTestやTVRockを使っている場合は、設定を変更する必要がありますので、手順をまとめておきます。移動するチャンネルは、J SPORTS 3&4、グリー...
その他

980円のHDMIキャプチャーCHD201レビュー

昨日、サウンドハウスさんから980円のUSB接続のHDMIキャプチャー「CHD201」が発売されました。あまりに安いのでついうっかりポチってしまったら翌日届いたので早速軽く試してみました長さは大体一般的なUSBメモリと同じくらい、横幅は一回...
その他

Nintendo SwitchでDACを使う

Switchのゲームをより高音質で楽しみたくなったのでDACに接続したい、そんな需要もあるかと思います。DACに音声データを渡す手段はいくつか考えられます。※この記事はSwitchのFWが6.2.0のものを使って書いています。また、今回のテ...
その他

ドメインが変わりました

URLがたびたび変わるゴミブログで申し訳ないと思っています。無料のダイナミックDNSを使わせていただいていたのですが、運営を続けるのが難しくなってきた状況のようで、IPアドレスの更新もされなくなってしまっていました。しばらくつながらない状況...
その他

2018年のBSデジタル放送のトラポン移動への対応(TVRock+TVTest)

BS再編のため、2018年4月~5月に一部のBSチャンネルのトラポン移動が行われました。TVTestやTVRockを使っている場合は、設定を変更する必要がありますので、手順をまとめておきます。移動したチャンネルは、BSジャパン、NHK BS...
スポンサーリンク